top of page

金沢大野うまくち醤油

甘口でまろやかな風味は加賀料理の供

​加賀百万石の食文化と【大野うまくち醤油】

加賀料理は京風と江戸風を昇華した味わいに加え、優美な蒔絵を施した漆器や色鮮やかな器との一体感が特長であると言えます。江戸時代の大名の礼儀作法に則った料理の形式や素材の組み合わせに、加賀地方の各家庭で受け継がれた郷土食の中で洗練性を高めたものが「加賀料理」として継承されています。

この地は中世から近世にかけて北前船の拠点でもあり、昆布や砂糖など海からの交易品や文化は、加賀の食に多大な影響を与えました。味噌は香り豊かな米こうじ味噌、そして醤油は【甘口醤油】、だしは昆布と煮干を好むのが「味覚の加賀スタイル」です。

現在でも北陸地方は全国有数の昆布消費量を誇ります。伝統的に昆布だしをよく使うので昆布と相性が良いとされる【甘口醤油】が好まれます。

加賀前田のお殿様も大野醤油が大好きで江戸参勤の折には大野の醤油諸味を船に乗せ、赤門で有名な加賀藩江戸屋敷まで運ばせ愛用したという逸話が残っています。

 

※参考文献 / 金沢市公式HP、石川新情報書府HP、室屋長兵衛HP ほか

​大野うまくち醤油

混合方式(※)で製造する金沢伝統の大野醤油です。醤油の風味とまろやかな甘さが調和したフジキンの逸品です。

関東のこいくち醤油に比べやや淡く、料理の素材を引き立てることから加賀料理の供として親しまれています。

 

※混合方式とは、醤油に旨味成分(アミノ酸など)を加える製法です。

​ご購入はこちらから、フジキン醤油Yahooショップ

bottom of page